- 			ミサンガ作りの現場からチーム紹介
- 2025年10月 - 月 - 火 - 水 - 木 - 金 - 土 - 日 - « 6月 - 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21 - 22 - 23 - 24 - 25 - 26 - 27 - 28 - 29 - 30 - 31 
- 		最近の投稿
- アーカイブ
- カテゴリー
- 			
作成者別アーカイブ: sanriku
朝から雪が吹雪いています
今朝から雪混じりの強風が吹雪いています。 猛吹雪になったり、パラパラと降ったりして・・・。 ただ、幸いな事に、春めいてきたのか積もりはしないようです。。 早く雪雲が通り過ぎてくれるのを願うばかりです。。 4.4 15:00頃撮影
日本中が強風です。。
昨日のニュースや天気予報で日本各地で強風にみまわれると聞きました。 私が住んでいる越喜来でも、徐々に風が強くなって、大きな木が時折揺れています。 日本全体で、被害が出ませんように・・・。 4.3 13:30頃撮影越喜来
浜のミサンガ 裏話
さて、浜のミサンガは漁網を使っています。 その漁網の岩手生産分は、いわて・三陸チームが調達しています!! 地元の網屋さんからの提供で、皆で網を取りにいきます♫ ブルーシートに覆われた網の中から、ミサンガに最適の網を探し出します! よし!!これだ!!となると一気に引き上げます!もちろん人力ではできません汗 という事で・・・↓ 専用の機械がついたトラックで、一気に引き上げるんです!! 引き上げたら、軽トラに積み、ミサンガ事務所へ・・・ そこで、裁断します。 漁ができるように作ってあるので、網もそれぞれ反物のように分解します。 網の量がはんぱじゃないので、外での作業・・・。 皆で鼻水垂らしながら作業します笑汗


